- 修理紹介【フロント スポイラー】[2021.01.18]
-
みなさん、こんにちは!鈑金コバック日田店です。
今年最初の施工事例は
フロントバンパー スポイラーの修理です。
修理ってどんなふうにするの?と、気になる方に簡単にご説明します!
ぜひ最後まで見てください(*’ω’*)
修理開始
スポイラーの左下にすり傷が…
早速、修理に取り掛かります。
まずは、キズの深さまでスポイラーを削り、全体的に形を整えます。
今回の修理で、パテは使用していません。
塗装に入りますが、しっかりマスキングをして
修理箇所以外のボディに塗料が付かないようにします。
下地(サフェーサー)→白(ベース)→パール塗装→クリヤ塗装
塗装完了
完成!
シルバーの部分にもキズがありましたが、
こちらはサービスでタッチアップをさせていただきました。
ここまで簡単に説明させていただきましたが、ホワイトパールは調色が難しく
塗装も大変なので他の塗装より少し価格が上がります。いつかそちらも詳しくお伝え出来ればと思います!
今回の修理は1日お預かりでご入庫頂きました!
誠にありがとうございました!
縁石にあたってしまって、小さなキズが…
自宅の車庫でちょっと擦ってしまったなどの経験がある方いらっしゃると思います。
鈑金コバック日田店では、お車のそういった小さなキズにもニーズに合わせて
対応させていただきます。
みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
〒877-0018
(有)カーステーションエムアイ
鈑金コバック日田店
TEL:0973-28-5915
FAX:0973-28-5916
写真を送るだけ!
かんたんLINE見積もり▶こちらのQRコードから!
- 施工紹介【ヘッドライトコーティング】[2020.12.25]
-
今回の施工紹介は、ヘッドライトコーティングです(`・ω・´)
*最後に施工写真をまとめて掲載しています。
ライトの黄ばみやくすみは、見た目だけでなく
安全な夜間走行の妨げの原因にもなりかねません。
ライトをキレイに保つことは、
見た目UP!視界UP!で良いことだらけです(´ω`*)
でも劣化がひどすぎると、交換しないとキレイにならないんじゃないの?と
諦めてる方が多いんじゃないでしょうか。
新品に交換となりますと、もちろん高額になってきますが
コーティングをすることで交換より低価格、
そしてキレイなライトによみがえります!
※ライトの状態により割れてしまっていたり、深いクラック等は残る可能性があります。
ぜひ、ご来店いただき現車を見せて頂ければと思います。
▽施工写真がコチラ▽
➡
➡
➡
ここまでキレイになります!驚きです!
持続期間は、保管状況により前後しますが約1年間もキレイなままです!
施工いただいたお客様、心より感謝いたします。
当店では、鈑金塗装はもちろん
ボディコーティング、樹脂パーツコーティング、窓ガラスコーティング
など、コーティングにも力を入れております。
ぜひ、お気軽にご来店ください!
お待ちしております(*’ω’*)
鈑金コバック日田店
TEL:0973-28-5915
FAX:0973-28-5916
写真を送るだけ!かんたん
LINE見積り▶QRコード
Instagram▶bp.kobac_hita
- 施工紹介【リアルガラスコート】[2020.12.23]
-
今回は、ボディコーティング【リアルガラスコート】を当店で施工いただいたので
ご紹介いたします。
(*窓ガラスコーティングの施工も紹介します!)
【リアルガラスコートの特徴】
ガラス系被膜だけど、親水性ではなく強力な撥水性!
高温に強いため、汚れを寄せ付けにくく洗車も水洗いでOK!
質感のあるツヤ
耐候性・防汚性・耐熱性・耐薬品性
▽こちらが施工いただいたお車の写真です。
ビーズみたいに水滴がコロコロしています(*’ω’*)
これがリアルガラスコートの撥水力です!
持続期間としては、しっかりメンテナンスをしていただくのと
お車の保管場所が屋根付きや屋内駐車であれば、約2年間ほどです。
さらに、窓ガラスのコーティングの依頼も頂きましたので
今回はそちらのご紹介もさせて頂きます。
【プロガラスコートⅡ180の特徴】
超耐久性撥水力によって、雨はもちろん、油膜や汚れも協力に弾きます。
市販品にはない撥水力と持続性。
成分は、フッ素樹脂配合。
持続期間は驚異の6ヵ月!
▽施工後の写真がこちら
言い過ぎかもしれませんが
ワイパーを使用しなくてもいいほど撥水してくれます!!
雨の日のドライブが楽しみですね!
施工いただいたお客様に感謝いたします。
鈑金コバック日田店では、ボディコーティングのみならず
ヘッドライトコーティング、樹脂パーツコーティング
窓ガラスコーティング、
鈑金塗装はもちろん、お車の美観でお悩みの方にも
ご来店いただければと思っております。
みなさまのご利用お待ちしております。
TEL:0973-28-5915
FAX:0973-28-5916
写真を送るだけ!かんたん
LINE見積り ▶QRコード
- 年末年始 店休日のお知らせ[2020.12.16]
-
みなさま、こんにちは!
鈑金コバック日田店です(`・ω・´)
寒さも本格的になり、雪がちらつく季節となりました。
ここ鈑金コバック日田店が7月にオープンして、あっという間に半年が過ぎようとしています。
半年間たくさんの方にご愛顧いただきまして、心より感謝申し上げます。
さて、早速ではございますが年末年始の営業日のお知らせをいたします。
令和2年12月31日から令和3年1月5日までお休みとさせていただきます。
ご了承のほど、よろしくお願い致します。
来年も、これまで以上にスタッフ一同尽力してまいりますので、
変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
有限会社カーステーションエムアイ
〒877-0038
大分県日田市下井手町1044
鈑金コバック日田店
TEL:0973-28-5915
FAX:0973-28-5916
-⋆-⋆-⋆-⋆-⋆-⋆-⋆-⋆-⋆-⋆-
写真を送るだけ!かんたんLINE見積り
QRコードから友だち登録▶QRコード
Instagram▶bp.kobac_hita
-⋆-⋆-⋆-⋆-⋆-⋆-⋆-⋆-⋆-⋆-
- 洗車が楽しくなる!【親水性コーティング】[2020.12.10]
-
鈑金コバック日田店
クォーツガラスコーティング施工事例を紹介させていただきます(*‘ω‘ *)
コーティングの下地処理
長年にわたる、キズや水あか汚れがたくさんついています。
まずは、この汚れや小キズを可能な限りキレイにしていきます!
最初は洗車から!エンブレムまわりや、細かいところの汚れも取ります。
そのあとは水あか、小さなキズを取り除く 磨き作業に入っていきます↓
この磨き作業が、コーティングの深いツヤを生み出す重要な作業になってきます。
今回は、濃厚色(ブラック系)でキズ、水アカが多いこともあり大変そうでしたが
磨くだけでもこんなにピカピカに!(゚Д゚;)
磨き作業が終わり、やっとコーティング作業に入ります。
残念ながら、コーティング施工中の写真がありませんが
前回のアルファードの記事に載せていますので、風景が気になる方はそちらをご覧ください!
コーティング施工後・・・
びっくりするほど、本来の輝きを取り戻しました。
小キズも目立たなくなり、水あかに至ってはほとんどなくなりました
新車にも引けを取りません!
コロナで外出はなかなかできませんが、
車がキレイになると出かけたくなりますね!
さらにクォーツガラスコーティングの特徴は、親水性です。
撥水性だと、水滴がコロコロおちていきますが、
動画を観て頂くとわかりやすいと思いますが、
親水性は、水が塗装面になじみます。
これにより水アカ汚れ(イオンデポジットやウォータースポット)を防ぐことができます。
黒などの濃厚色を使用した車両は、特に熱を吸収しやすく、水あかになりやすいため
親水性のコーティングはとてもおススメです!
何より汚れがスルスル落ちて洗車がとっても楽です(*‘ω‘ *)
撥水性のコーティングがお好みの方もいらっしゃるので、
当店では、撥水コーティングも行っております!
気になる方は、実際の施工事例も当店に設置しておりますので
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。
小さなキズ・へこみから大きな事故修理まで
お車のことなら鈑金コバック日田店へ!!
すぐにご来店できない方に!かんたん写真でお見積り!
クォーツガラスコーティング リアルガラスコーティング ヘッドライトコーティング 樹脂パーツコーティング ガラスウロコ取り
- 10台限定!ボディコーティング30%OFF[2020.12.09]
-
みなさん、こんにちは!
鈑金コバック日田店です。
2020年も残りあとわずかですね。
今年は夏のオープンからたくさんの方にご愛顧いただき
誠に感謝いたします!!
さて、今月は年末セールと題しまして
ボディガラスコーティングが、なんと!!!
30%OFFのご提供となります(゜.゜)
ダイハツ タント・ホンダ N-BOXサイズで 新車時通常65,000円が
45,500円で施工できちゃいます!!
コーティングは、料金が高額でしたいと思ってもなかなか…
と、思っている方もこの機会にぜひ
愛車をキレイに、気持ちよく新年を迎えませんか?
10台限定のため、お早めに!
詳しくは、鈑金コバック日田店へ
お問い合わせください(^^)/
〒877-0038
大分県日田市下井手町1044
有限会社カーステーションエムアイ
鈑金コバック日田店
TEL:0973-28-5915
FAX:0973-28-5916
- インスタグラム はじめました。[2020.12.02]
-
こんにちは、鈑金コバック日田店です!
LINE見積りに続き、インスタグラムも開設いたしました。
施工事例はもちろんのこと、修理風景やお店の雰囲気
インスタグラムでしか見られない鈑金コバック日田店を
お届けいたします!
下記QRコードから、ぜひフォローよろしくお願いいたします(`・ω・´)
小さなキズ・ヘコミから 大きな事故修理まで
お車でお悩みの際は鈑金コバック日田店へ!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(有)カーステーションエムアイ
〒877-0038
大分県日田市下井手町1044
鈑金コバック 日田店
TEL:0973-28-5915
FAX:0973-28-5916
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー - 施工紹介【アルファード ガラスコーティング】[2020.12.02]
-
みなさん、こんにちは(・ω・)ノ
鈑金コバック日田店です。
これまで何度かご紹介させていただきました
クォーツガラスコーティング
を、新車トヨタのアルファードに施工いたしましたので、
今回は、その風景をご紹介したいと思います!
クォーツガラスコーティングは
スプレーガンで吹き付けるタイプのコーティングです。
そのため隅々までしっかりいきわたります。
このまま、ヘッドライトもコーティングできます。
効果はボディと同じくキズが付きにくく、汚れや水あかから守ります。
施工終了写真です。
新車のままの輝きやツヤをいつまでも長く維持するために
新車をご購入の際は、ぜひ当店で施工してみてはいかがでしょうか(`・ω・´)
詳細は、こちらの記事をクリック▼
【クォーツガラスコーティング導入しました!】
小さなキズ・ヘコミから 大きな事故修理まで
お車でお悩みの際は鈑金コバック日田店へ!写真を送るだけ!
LINE見積はじめました
▼QRコードーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(有)カーステーションエムアイ
〒877-0038
大分県日田市下井手町1044
鈑金コバック 日田店
TEL:0973-28-5915
FAX:0973-28-5916
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー - 【マツダCX-5】46V バンパー修理[2020.11.13]
-
みなさん、こんにちは。
鈑金コバック日田店です!
今回は、【マツダCX-5】フロントバンパー・左フロントフェンダーを
修理塗装のご紹介をさせていただきます。
今回ご依頼いただいたマツダのCX-5の赤色なのですが、とても人気のある色なんです!
ソウルレッドクリスタルメタリック(46V)と呼ばれるカラーで
見る角度、昼間と夜間では色の印象が異なるように見え、まるでリンゴ飴のような深みのある
従来にないマツダならではの躍動感ある美しさを放っています。
この深みのある赤は特殊な難度の高い塗装方法により実現しています。
カラーベースであるメタリック塗装後、
透明のクリヤーに、赤を混ぜた半透明のカラークリヤーを塗装します。
このカラークリヤを何層塗るか、塗る際の距離等ですぐに色の深みが変わってしまい
隣のパネルに合わせることがかなり難しいです。
この塗装職人泣かせのソウルレッドを、当店ではもちろんしっかり修理させて頂きます!
修理前の写真を撮ることができませんでしたが、こちらは
鈑金修理が終わった段階の写真です。
塗装箇所以外は、色がつかないようにしっかりマスキングします。
塗装作業に入っていきます。
キラキラしたカラーベースを塗ります。
ここから、赤い半透明のカラークリヤを何層も塗装していきます。
↓
上の写真と比べてだんだん深みが出てきているのがわかるでしょうか?
こうして何層も塗り重ねていき、
最終的な仕上がりがこちらです。
隣接するパネルとも馴染んで、まったくわからないほどきれいになりました。
難しい塗装ではありましたが
お客様に喜んでいただく事が出来ました(*´ω`*)
今回は、難しいソウルレッドの修理ということでご紹介させていただきましたが
このお車に限らず、みなさまの愛車をしっかり修理させて頂きます。
気軽にご相談、ご来店ください。お待ちしております!
今回ご依頼、ご協力いただいたN様
誠にありがとうございました!
_______________________________
(有)カーステーションエムアイ
〒877-0038
大分県日田市下井手町1044
鈑金コバック 日田店
TEL:0973-28-5915
FAX:0973-28-5916
▼LINE見積り友だち登録
- クォーツガラスコーティング導入しました![2020.10.24]
-
みなさん、こんにちは。鈑金コバック日田店です!
前回の記事でも少しだけ掲載させていただきましたが、今回は
当店がどうしてもみなさまにオススメしたい!
クォーツガラスコーティングについてもっと詳しくご説明
させていただきたいと思います。
クォーツガラスコーティングの特徴は、完全無機質のガラスによる塗装面の保護です。
スプレーコーティングすることで大気中の水分と反応して無公害のシリカガラスと転化します。
施工風景(車種:ダイハツ ロッキー)
クォーツガラスコーティングを施工することにより
薄いガラス膜をボディに形成することで様々な効果が得られます。
クォーツガラスコーティングはどんな素材にも施工可能で、アルミホイールにも
施工できてしまうところも特徴になっています。
*成分がガラスだと何が良いの?
▶表面硬度
汚れの付きやすさは、最表面の硬さに関係があります。最表面が柔らかければ、
汚れが入り込んで取れにくくなります。
クォーツガラスコーティングは一般的な車用コーティング剤に比べ
約15倍の表面硬度であることが実証されています。
つまり、汚れが付きにくく取れやすいのです。
▶環境適合性
形成される膜は無公害のシリカガラスです。焼却されても、埋められても溶解されても
問題ありません。
また、防汚機能によって、洗剤やワックスなどの石油化学製品や水の使用量を削減することになり
環境に良いことにつながります。
*施工することでどんな効果があるの?
ガラス膜がボディを守るので、車を美しい状態のまま保つことができます。
排気ガスや煙など油性の汚れを無機質のガラス膜は寄せつけにくいうえ、
硬い表面と平滑化で汚れを深くまで入り込ませません。
また、水あかなどの汚れは水洗いで簡単に落とすことができますので、
洗車に費やす労力と時間が大幅に軽減されるうえ、
雨で汚れが落ちるセルフクリーニング効果もあります。
*ガラス系コーティングとの違いとは?
大きな違いは、コーティングの成分が有機物か無機質かということです。
ガラス系やガラス質のコーティングは有機物の油分がふくまれますので、
長期の耐久性よりもツヤを優先したコーティングといえます。
☆簡単にまとめますと・・・
・油性系の汚れも付きにくい
・環境にやさしい
・表面硬度が高いため水洗いでスルスル汚れが落ちる
・雨で汚れが落ちるセルフクリーニング効果あり
・水あか汚れが付きにくい
・持続期間が長い
・汚れが付きにくいことで、車の美しさが保たれる
クォーツガラスコーティングの施工は日田市内で、当店のみが取扱っています!
気になる方はぜひ当店へお問い合わせ、ご来店お待ちしております!
小さなキズ・へこみから大きな事故修理まで
車のことなら鈑金コバック日田店へ!
〒877-0038
(有)カーステーションエムアイ
鈑金コバック 日田店
TEL:0973-28-5915
FAX:0973-28-5916